和菓子四倉
餅粉、砂糖、水あめ、醤油、くるみを原料に餅粉独特のもっちりとした食べ応えのある一品で、ゆべし風の甘さ控えめの味が特徴のお菓子です。縁起の良い名前をモチーフに、特に贈答用として喜ばれる品です。
詳しくはこちらから
和菓子好間
そば粉と赤えんどう豆入り。ほどよい甘さで、そばの香りのある一品です。
四倉海の幸
さばの旨味が詰まった贅沢な一品です。さばでしか出ない強い香りと甘みのある味は、うどんのだしとしてお使い頂けます。サバはゴマサバを使用しており、鰹節・鯖節ともに脂が多いものは鮮魚やお刺身に使用され、一般的には脂の少ない魚を節用として使用しています。
和菓子遠野
黒糖・油にもこだわった”いち押し”まんじゅうです。香ばしくて、おいしい!!できたては、かりっとした食感です。
内郷洋菓子
厳選素材と確かな技術から作り出され、一般的なロールケーキより太めで、しっとりスポンジと生クリームのコンビネーションが絶妙です。プレーンと季節のロールの2種類があります。
三和食品
厳選された原材料を使用した、無添加のみそです。
いわき名物の蒸しようかん。甘さが控えめでとても優しい味です。金時豆のホクホク感がアクセントとなり、時折違った食感も楽しめます。
ジャンボメニュー好間
高さ45cmのジャンボなパフェです。山盛りのフルーツの下には、クレープ、パンケーキ、ティラミス、プリンにアイスが入っています。目にも楽しく、食べても美味しいパフェです。
内郷食品
自家製の米こうじで作った三五八です。こうじがたっぷり入っています。お野菜の一夜漬けにどうぞ。
しその味と杏の果肉のハーモニーが饅頭の美味しさを引き立てます。梅あんが甘すぎず、しその風味がすっきりとした味わいです。