三和民・工芸品
ヒノキ、末、トチの木などの材料を使い、ご希望に応じてひとつひとつ心を込めて手作りします。また、材料込みで加工もします。
詳しくはこちらから
その人に合わせた形や大きさなど、ご希望に応じてひとつひとつ心を込めて丁寧に手作りします。
身体に害のない塗料(オスモカラー)を使用し、ご希望に応じてひとつひとつ心を込めて手作りします。
約20gの竹炭を炊飯器の米の上に置き、そのまま炊いていただくと臭みが消え、ごはんがふっくらと美味しく炊きあがります。使用後はよく洗い、天日で干せば20日間は使用できます。
竹炭には消臭効果があります。トイレや下駄箱などにも利用でき、インテリアとしても利用出来ます。
孟宗竹を炭にした時に出る煙を冷却して作る、竹のエキスいっぱいの液体です。化学薬品ではなく純植物性なので、強力な殺菌と消臭効果があり、安心して様々な用途に使用できます
好間民・工芸品
6畳の大きさの、手作りのロフト付きログハウス。いわき産の間伐材の杉の木を使い、作り上げました。ログハウスは熱を遮断するので夏涼しく、冬は暖かいと言われています。新しい時だけではなく、年月が経つにつれて味わいが出てくるところも魅力です。
いわき産の杉の木を使用した、テーブルとベンチチェアのセット。4人から6人掛けのナチュラルなデザインです。自然な木のフォルムを活かして作りました。注文に応じて、お好みの大きさで作ることも出来ます(その場合は大きさにより価格が変わります)。
古き良き時代の畳職人さんが丁寧に心を込めて作ったものです。殺伐とした現代を生きる人々に広めて温かい畳の温もりで癒されて欲しい商品です。大きさは大(25cm)、中(21cm)、小(15cm)の他、オーダー作成も可能です。
民・工芸品田人
小サイズは小鳥・ハムスター・子猫等の小動物用、中サイズは小型犬や猫、大サイズは大型犬用です。特注品も承りますのでお気軽にご相談ください。