ジャンボメニュー好間
人気の辛口焼肉をジャンボな丼にしました! 食欲がそそられるピリ辛な味付けで大振りのお肉にキャベツや玉ねぎもたくさん入ってボリューム満点!
詳しくはこちらから
好間山の幸
農業主さんが丹念こめて農薬や科学肥料を使わず安心して食べられる野菜をつくっています。 土日の店舗販売の他、宅配も承ります。 春:小松菜、春菊、ほうれん草、カブ 夏:トマト、ナス、きゅうり、夏かぼちゃ、いんげん 秋:サツマイモ、ナス、きゅうり、ミニかぼちゃ 冬:白菜、大根、にんじん、カブ、冬キャベツ
好間
自然に近い状態で放し飼いにしている元気な鶏の卵(有精卵)です。 野菜などの緑飼と国産大豆のオカラなどで発酵させた粗飼料で育てています。(卵黄の色を濃くする色素なども使用していません。)
好間食品
ブルーベリーは青紫色が美しく、甘みと適度な酸味が特徴です。ブラックベリーは色が美しく輝くルビーからブラックーへと変化していきます。ボイセンベリーはブラックベリーとラズベリーの交配種でラズベリーのさわやかさと酸味、ブラックベリーのコクのある甘さが楽しめます。 手作り無添加、農薬不使用のジャムの為、安心です。 期間限定で摘み取り体験もしています(7月上旬~9月上旬)。※要予約です。
甘味の中に確かなコクがあるブルーベリー本来の美味しさが詰まった一品です。無添加無農薬のブルーベリー約90個を贅沢に使用した味わいをぜひお試しください。
好間民・工芸品
6畳の大きさの、手作りのロフト付きログハウス。いわき産の間伐材の杉の木を使い、作り上げました。ログハウスは熱を遮断するので夏涼しく、冬は暖かいと言われています。新しい時だけではなく、年月が経つにつれて味わいが出てくるところも魅力です。
いわき産の杉の木を使用した、テーブルとベンチチェアのセット。4人から6人掛けのナチュラルなデザインです。自然な木のフォルムを活かして作りました。注文に応じて、お好みの大きさで作ることも出来ます(その場合は大きさにより価格が変わります)。
(有)木紅木では、木酢液「木紅木キクノール®」やキトサン液などを使用することで、化学肥料や化学薬品に極力頼らずに栽培した「キクノール育ち®」の美味しい野菜や米・果物を販売しております。木紅木米が原料の米粉麺、カレールゥが好評です。
その他好間
「化学薬品を使わずに、バラや草花を育てたいあなたへ」いわき明星大学での(カニ殻抽出)を独自の製法で、バラ・ガーデニング用のキトサン液に。土中の有用菌が増加して根に活力がつき、バラ・草花が元気に育ち花もちがよくなります。
プロの農家が選ぶのは「木紅木キクノール®」。創業20年の実績の中で、全国の施設(ハウス)園芸や露地野菜・果樹栽培で「連作障害や土壌病害を改善できた」と多くの農家さんから高い評価を頂いています。美味しく健康な農産物作りに役立っています。